TOP > HAIRPRODUCE STARMOON 日記
ハサミは古い付き合いの職人さんから直接買って、
その職人さんに研いでもらっています。
以前に急いでいたので、違う方に出張で来てもらい、
研いでもらったのですが、やっぱり切れ味が違う(汗)
いつもの職人さんに来…
ヘアドネーションの施術をさせていただききました。
314人目のお客様です。
4才のかわいいお客様。産まれて初めてのカットが、
ドネーションカット。美容室自体が初めて。
最初は緊張していましたが、YouTube…
差し入れをいただきました。
少しクセの毛質のお客様。数日前にカットをさせていただき、
帰ってから少しだけ収まりが悪かったので、
チェックカットのご依頼。その時にプリンをいただきました。
わざわざ足を運んでいた…
ヘアドネーションの施術をさせていただききました。
313人目のお客様です。
近くに用事があったとの事で、
わざわざ堺から来てくださいました。
献血や、骨髄バンクに登録されていたり、
色々な事をされていて「あと何…
月曜日の定休日は、最近仕事を忙しくさせて
もらっていたので、少し疲れ気味。
なので体力回復に充てる事に。
午前中に店の用事を済ませて、
車が汚なかったので簡単に洗車して、
昼前から家で飲んで、約2時間爆睡。
メッ…
中3の女の子のお客様です。
「マンバンにしてください」とのオーダー。
ちょこちょこ男の子にはオーダーされますが、
女の子は久しぶりのオーダー。
「学校は大丈夫なん?」と聞いたら、
「先生もOKって言ってた」との…
7月の定休日は、
3日(月)
10日(月)11日(火)
17日(月)18日(火)
24日(月)
31日(月)
です。
よろしくお願いします♪♪
オーブン祝いで貰った観葉植物のユッカ。
少し前位から葉が白くなって、
何かと調べたら「うどん粉病」らしい。
剪定した方が良いと書いてあったので、
ダメなトコをバッサリ切ってリセット。
1ヵ月くらいで新芽が2本も…
ヘアドネーションの施術をさせていただききました。
312人目のお客様です。
5年生の女の子で、31cmを提供してくださいました。
襟足がギリギリの長さまで切らないとダメだったので、
提供するか悩まれていました…
月曜日の定休日は、次男の部屋の
窓用エアコンが壊れたので、新品に交換。
ネットで物を買って自分で取り付け。
業者さんに取り付けをお願いしたら、7000円もかかるらしい(汗)
簡単に付けれるのに、高過ぎへん??
…